ホーム カートをみる  ご利用案内 お問い合せ お気に入りに登録
RSS
 
トップイメージ

国産の最高峰ホワイト六片種は味が違います。甘み、辛味、香りと全ての面で、にんにくの最高峰と言えます。

 

こちらの商品は、有機JAS認定工場でJASの定める規定に沿って製造された、安心の有機JAS商品です。




黒にんにくやからのお知らせ



当ショップで黒にんにくを取り扱うことになりいくつかのメーカーから取り寄せをしました。
各メーカーの名前を隠し、味を一番にこだわり試食してみたところこの商品に出会いました。
やはり一番は素材の良さです!!
  • 契約にんにく生産農家の厳選された国産にんにくのM玉やL玉にこだわっています。
    (熟成したときに粒が小さくなるため)
  • 化学薬品や添加物はいっさい使用していません。
  • 厳しく管理された一定 の温度と湿度の中で独自の製法により約1カ月間丹念に熟成させています。
健康と安全へのこだわり
  • 岐阜大医学部、藤田保健衛生大学、名古屋市大医学部などで 熟成にんにくの基礎実験、臨床テストが行われ目を見張るべき健康効果が判明しています。
  • 21世紀の未来医療にひとつとして世界で注目を浴びているBDORT(国際Oリングテスト協会)の医師の協力のもと、 黒にんにくの基礎実験・臨床テストを行い、健康効果、1日の摂取量の最適な量の測定、品質管理など 安全性を実証しており、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。

味には好みがあります。 ここで少しでもお客様に味を伝えるために...

独自の熟成方法で、生にんにくの辛みや苦味はおどろくほど消えていてまるでプルーン、干しぶどう 干し柿などの果物のような上品な甘みと、ほのかなにんにくの旨みがひろがり、 粒が大きいL玉を使用しているので弾力があって食べ応えのあるふっくらとした食感。
はじめは「健康を維持したい」「元気になりたい」等 目的を持って食べていたのが、そうでなくてもついつい手が伸びてしまうクセになる味わいです。
にんにくといえば食べた後の嫌味やニオイが気になるところですが 熟成された黒にんにくはその心配は一切ありません!!
安心管理のもと、無添加、無着色、無保存料の
”黒にんにく”をぜひお試しください!!
黒にんにくの効能




熟成した黒にんにくはこんなにスゴイ!

黒にんにくとは?

黒にんにく
黒にんにくとは、生のにんにくを熟成発酵させたものです。
化学薬品・添加物は一切使用せず、厳しく管理された温度と湿度の中、 約一ヵ月間自己発酵させます。手間をかけ熟成発酵させることによって、 にんにくの実は見違えるほど柔らかく弾力があり、色は黒くなります。

見た目の変化だけではなく、抗酸化作用のある「ポリフェノール」 「S-アリルシステイン」や健康維持に欠かせない「アミノ酸」などの成分が 生にんにくより飛躍的にアップし、滋養強壮や疲労回復に効果的な にんにくの代表的な栄養成分「アリシン」「スコルジニン」をまるまる摂取できます。

老化防止やガン予防に効果があるという研究結果がでているため、薬のように 毎日継続的に食べている方も多いです。
にんにくといえばニオイが気になるところですが、発酵により強いニオイは抑えられマイルドになり、 後味もさっぱりしていて食後の口臭も気になりません。
味は干し柿や干しぶどうのような甘酸っぱい味なので、おやつ感覚で子供から大人まで親しまれています。
にんにくは熟成発酵させることにより、非の打ちどころがない「黒にんにく」という発酵食品となるのです。


発酵食品が健康にいいのはなぜ?

もともと多くは「保存食」として生み出された発酵食品。
納豆、味噌、ヨーグルト、チーズ、お酒など当たり前のように食卓に並び 、発酵がもつ独特のうまみや昔から健康に良いと好まれ 私たちの食生活には欠かせないものになっています。
ではなぜ発酵食品は昔から体にいいといわれているのか?

発酵食品とは微生物の働きによって発酵させたものです。
微生物や菌というと食中毒を起こしたりする有害なもの思われがちですが、 ビフィズス菌、乳酸菌、酵母菌、納豆菌など人間にとって有益に働きをする菌は善玉菌と呼ばれ、 血流改善や腸の働きを整える効果があります。
これらの微生物の働きで変化を与えることによって アミノ酸やクエン酸、ビタミン類などを増やし食材が元々持つ栄養素をより際立たせるので、 健康維持にはうってつけの食品なのです。

例として納豆には抗酸化作用や骨粗しょう症の予防、味噌は老化防止や抗ガン作用があるといわれているので 毎日の食生活に発酵食品を積極的にとり入れて健康維持していきましょう。
黒にんにくの効果

黒にんにくの値段について

厳しく定められた基準で約1カ月間丹念に熟成させてようやく出来上がる「黒にんにく」。
手間をかけられていて、優れた効能から高価なものと思われている方も少なくないとおもいます。
同じ国産にんにくをスーパーや八百屋さんなどで値段を調べてみると、栽培方法や製造方法により
いろいろな値段があることがわかります。

ページトップへ